未経験のハンディを素直さでカバー!今では税理士先生の片腕に(*^-゜*)v - スタッフインタビュー

経理 スタッフインタビュー No.01

税理士事務所での経理事務のスタッフさん
★こんにちは。本日はよろしくお願いします。
こんにちは。よろしくお願いします。
★まず初めに、今のお仕事を始められたきっかけについて教えて下さい。
はい。以前は職場に託児施設があることもあって、某健康飲料の販売の仕事をしていたのですが、だんだん売上目標が大きくなって勤務時間も延び、育児や家事に影響が出るようになったので退職しました。その後しばらくは育児に専念していたのですが、2人の子供も小学生になって、以前ほど手がかからなくなってきたので、また、仕事を始めようと考え、HWに通ったり、ネット検索をしていたところ、たまたま主人が今の仕事の求人広告(JOBアイデム)を持って帰ってきてくれたので、早速応募し、採用いただいた次第です。
★税理士事務所での経理事務ということですが、経理事務のご経験はあったのでしょうか?
いいえ全くありません。大学を卒業後、しばらくの間、市役所の第三セクター(文楽公演等のイベント開催支援など)にかかわる部門で事務的な仕事をやってはいましたが、あくまで一般事務で、簿記の資格もありませんでした。
★税理士事務所での経理事務というと、ふつうの会社の経理事務よりもはるかにハードルが高く、かなり経験を積まれた方でないと務まらないと思っていましたが、そうでもないんでしょうか・・・? よく思い切って飛び込まれましたね。
そうですね。仕事の内容よりも、育児に影響が出ないように働きたいということと、前職では惰性で仕事をこなしている感があって、自分の成長には繋がらないという思いがあったので、全くの畑違いでしたが挑戦してみました。おかげで、税金や年末調整のこともよくわかるようになりましたし、家計を預かる主婦として知っておくべき知識も身に付き、すごくやりがいを感じています。毎日が楽しいです。最近では、主人の父からも確定申告した方がいいのかって相談してもらえるようにもなりましたし、主人が会社からもらってくる源泉徴収票の間違いを発見したこともありました(笑)。
★いいお仕事(職場)と出会えて、本当によかったですね。何事もチャレンジ精神が大切といったところでしょうか。ところで、就業日などの勤務条件を教えてもらっていいですか。
出勤日は火曜日~金曜日で、土日祝と月曜日はお休みです。勤務は10時から16時までで実働は5時間になります。ちょうど今は確定申告の時期で、税理士事務所は最も忙しい時期なんですが、税理士の先生が家事や育児にたいへん理解が深い方で、残業は長くても2時間弱で収まっています。また、主人の社会保険の扶養から外れない130万円扶養の範囲で働けています。
★扶養の範囲というと103万円以内というイメージがありますが、最近では130万円未満にこだわられる方も多いようですね。
以前は児童手当の支給と扶養控除があったので、103万円以内のメリットもあったのでしょうが、小学生は扶養控除の対象外となって子ども手当の支給だけになったので、103万円以内にこだわるメリットが殆どなくなりました。それよりももう少し働いて、130万円を超えないようにすれば、自分で社会保険料を払わなくて済みますし、メリットも大きいと思います。という私も最初は、103万円以内で働けると思って、この仕事を選んだのですが(笑)。
★なるほど。私の周りには103万円にこだわっている方が結構いますが、今度、早速レクチャーしてみます(笑)。それでは、お仕事内容についてご説明いただいてもいいですか?
はい。税理士事務所ですから、たくさんの顧問先会社がありまして、それらの会社の経理代行業務全般を担当しています。具体的には、日々のお金のやりとりを伝票にしたり、帳簿につけたり、1ヵ月が終われば、月次決算のために、その間の帳簿を集計したります。最初は言われるままに伝票を作成したりしていましたが、だんだん業務のつながりも理解できるようになり、今は年度決算の整理仕訳まで任されています。
★先入観なしに真っ白な状態で飛び込んだから、何事も素直に吸収できて早く上達できたのかもしれませんね。あと、先生の仕事の指導方法や任せかたも素晴らしいのでしょうね。
思えば当初は誤記入など、結構ミスもしでかしたかと思いますが、未経験なので大目に見てもらっていたところもあると思います。いくつもの顧問先の処理を任せてもらうようになって、次第に、間違いやすいポイントがわかってきて、提出する前に自分で点検する時間も短縮されて、処理スピードもアップしました。どんな職場でもそうですが、1年たてば“お客様”ではないですから、正確さとスピードがないと信頼されませんし...。
★確かにミスから学べる人は上達しますよね・・・。経理事務の仕事というと、計算ミスがないか何度も電卓をたたくというイメージがあるのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
おっしゃるとおり、計算ミスは絶対あってはいけないことなのですが、今の経理事務は、専用の経理ソフトを使用しますので、計算ミスは少なくなっていると思います。PC画面上の決められた場所に、正確に数字を入力していけばソフトが自動計算してくれるので安心です。
★なるほど専用ソフトのおかげで、経理業務もかなり簡略化が進んだのですね。ところで、職場の雰囲気は如何でしょうか。
先生以下、所長代理と正社員の方と私の4名の職場で、たいへんアットホームな感じです。先生が色々と従業員の生活面なども気遣っていただける方なので、本当に居心地がいいですよ。また、社員の方も私に対して、派遣スタッフだからといって特別な見方をされないですし、私自身も派遣できているという自覚も殆どありません(笑)。事務所のメンバーの一員として精一杯頑張っているつもりです。
経理事務のお仕事について
★ところで話は変わりますが、お休みの日の過ごし方など、少々教えていただいてもよいですか?
はい。私自身はインドア派で、あまり出歩いたりする方ではないのですが、最近は子供を連れてキッザニア甲子園によく行っています。私は子供が遊んでいる間は、読書をしたりして過ごしています。仕事のキャリアアップにも繋がるので、簿記の資格もそろそろ取っておこうかなと思って参考書等も読んでいます。
★やっぱり経理事務というと簿記の資格があった方がよいのでしょうか?
お話した通り、私の場合は経理事務未経験・無資格からのスタートでしたが、初心者向きと言われている簿記3級を取得しておけば、実務に入った場合でも業務の流れ等がすぐに把握できると思います。通学やWebスクールもたくさんありますし。という私もこれから3級を取得するつもりなんですけどね(笑)。
★実務で必要な知識と簿記資格の勉強は連動しているところが多いようですね。〇〇さんが、仕事に充実感を感じておられることがよく伝わってきますが、今後の目標みたいなものはありますか?
そうですね、やはり簿記3級の取得からスタートして、最終的には1級取得を目指したいですね。経験と資格が揃えば鬼に金棒でしょうし、将来的にもつぶしがきくし、何よりも自分に自信が持てるようになると思いますしね。
★なるほど、それでは、最後に、これから経理事務の仕事にチャレンジしようとされている方に一言アドバイスをいただければと思います。
そうですね。未経験・無資格からスタートして未だ2年も経たない私がアドバイスというのもなんですが、とりあえず、難しいとか、性格が向いてないとか、ネガティブな先入観を持たずに、機会があれば思い切って応募してみてはどうでしょうか?スキル的にはPCで簡単な入力ができれば十分だと思います。仕事の進め方や知識については、さきほども言いましたが、税金や社会保険など、生活に直結することばかりなので、全て自分の肥やしになると思って、教えてもらったことを有難く感じて、素直に実行していけばいいと思います。
★心強いアドバイスですね。PC入力位ならできるので、なんだか私にもできるような気がしてきました。今日は折角のお昼休みの時間にもかかわらず、たいへん貴重なお話をいただいて参考になりました。本当に有難うございました。
こちらこそ、ありがとうございました。
経理事務の仕事にチャレンジする方へのアドバイス
初めにお会いした時は、真面目そうなお人柄が漂っていて、経理事務経験が豊富な方なのかなって思っていましたが、販売職から転職して未だ2年と聞いてびっくりしました。今では税理士事務所の先生から頼りにされ、毎日やりがいを感じておられるようです。これからの益々のご活躍を期待しております。