2018.05
~子どもと一緒に作りたいお菓子や料理☆ おすすめランキング~
Ⅰ お菓子編
1
簡単♪いろいろクッキー
【ポイント】
子どもと簡単に作れるお菓子として、定番とも言えますね! 生地を混ぜた
り、形を考えたりと、子ども達にとっては楽しい工程がたくさんあるので、
楽しみながらお菓子作りが体験できます。クッキーの場合、何といってもバ
リエーションが豊かなので、例えば「型抜き」や「絞り出し」など、作り方
を変えることでも、繰り返し楽しめます♪
子どもと簡単に作れるお菓子として、定番とも言えますね! 生地を混ぜた
り、形を考えたりと、子ども達にとっては楽しい工程がたくさんあるので、
楽しみながらお菓子作りが体験できます。クッキーの場合、何といってもバ
リエーションが豊かなので、例えば「型抜き」や「絞り出し」など、作り方
を変えることでも、繰り返し楽しめます♪
2
おやつにピッタリ☆バナナチョコマフィン
【ポイント】
完熟バナナとココア、チョコチップなどを使って作るマフィンです☆ バナナの皮をむいてフォークでつぶす工程や、材料を混ぜる工程は、子どもが大好きな作業♪ ぜひ積極的にかかわらせてあげてくださいね! ただし、生地を型に入れるのは、小さなお子さんには難しいかもしれません。フォローしてあげながら作ってみましょう。
完熟バナナとココア、チョコチップなどを使って作るマフィンです☆ バナナの皮をむいてフォークでつぶす工程や、材料を混ぜる工程は、子どもが大好きな作業♪ ぜひ積極的にかかわらせてあげてくださいね! ただし、生地を型に入れるのは、小さなお子さんには難しいかもしれません。フォローしてあげながら作ってみましょう。
3
もちもち!ヨーグルトパンケーキ
【ポイント】
市販の「パンケーキミックス」を使用してもいいですが、薄力粉とベーキングパウダーを使って、意外と簡単に作ることができます☆ ヨーグルトを加えることで、ふわっとモッチリした食感になります。もちろん、生地を混ぜる時には、子どもにさせてあげましょう。ある程度大きなお子さんなら、焼くところまで任せてみてもいいですね◎
市販の「パンケーキミックス」を使用してもいいですが、薄力粉とベーキングパウダーを使って、意外と簡単に作ることができます☆ ヨーグルトを加えることで、ふわっとモッチリした食感になります。もちろん、生地を混ぜる時には、子どもにさせてあげましょう。ある程度大きなお子さんなら、焼くところまで任せてみてもいいですね◎
4
まぜまぜ~イチゴのムース
【ポイント】
イチゴにレモン汁を加えてミキサーでつぶし、溶かしたゼラチンを入れて良く混ぜます。粗熱がとれたら、泡立てた生クリームを加えて冷蔵庫で冷やし、イチゴなどでトッピングすれば出来上がり! 工程はちょっと多いですが、混ぜる作業が多いので、子どもに活躍してもらう場面も多くなります。うまく分担して美味しく仕上げましょう☆
イチゴにレモン汁を加えてミキサーでつぶし、溶かしたゼラチンを入れて良く混ぜます。粗熱がとれたら、泡立てた生クリームを加えて冷蔵庫で冷やし、イチゴなどでトッピングすれば出来上がり! 工程はちょっと多いですが、混ぜる作業が多いので、子どもに活躍してもらう場面も多くなります。うまく分担して美味しく仕上げましょう☆
5
手軽でおいしい▼チョコチップスコーン
【ポイント】
「ホットケーキミックス」を使って、手軽に作れるスコーンです。ホットケーキミックスにサラダ油と牛乳を加えてよく混ぜ、チョコチップを加えたら生地を伸ばします。後は食べやすい大きさに切ってオーブンで焼くだけ! もちろん、材料を混ぜたり生地を伸ばす工程は、お子さんの出番ですね。粘土遊びのように楽しんでくれますよ◎
「ホットケーキミックス」を使って、手軽に作れるスコーンです。ホットケーキミックスにサラダ油と牛乳を加えてよく混ぜ、チョコチップを加えたら生地を伸ばします。後は食べやすい大きさに切ってオーブンで焼くだけ! もちろん、材料を混ぜたり生地を伸ばす工程は、お子さんの出番ですね。粘土遊びのように楽しんでくれますよ◎
Ⅱ 料理編
1
ウキウキ☆手まり寿司
【ポイント】
色とりどりのネタがきれいで、かわいい手まり寿司☆ 酢飯とネタを準備す
れば、幼児でも楽しみながら作れます。きれいに作るコツは、ラップを使う
こと◎ 広げたラップにネタを置き、その上に酢飯を乗せれば、後はくるっ
と丸めるだけ! お子さんの年齢に応じて、酢飯を作ったり、ネタを切った
りすることも経験させてあげたいですね。
色とりどりのネタがきれいで、かわいい手まり寿司☆ 酢飯とネタを準備す
れば、幼児でも楽しみながら作れます。きれいに作るコツは、ラップを使う
こと◎ 広げたラップにネタを置き、その上に酢飯を乗せれば、後はくるっ
と丸めるだけ! お子さんの年齢に応じて、酢飯を作ったり、ネタを切った
りすることも経験させてあげたいですね。
2
こねこね!ハンバーグ
【ポイント】
子ども達に大人気のハンバーグ。一緒に作ると、さらに美味しくなります! 包丁を使うのが難しい小さなお子さんでも、みじん切りにした玉ねぎや挽き肉を混ぜてこねたり、食べやすい大きさに形を整えたりと、遊び感覚で作ることができますね♪ また、付け合せの野菜を洗ったり、ちぎったりすることにもチャレンジさせてあげましょう。
子ども達に大人気のハンバーグ。一緒に作ると、さらに美味しくなります! 包丁を使うのが難しい小さなお子さんでも、みじん切りにした玉ねぎや挽き肉を混ぜてこねたり、食べやすい大きさに形を整えたりと、遊び感覚で作ることができますね♪ また、付け合せの野菜を洗ったり、ちぎったりすることにもチャレンジさせてあげましょう。
3
クルクル♪ロールサンドイッチ
【ポイント】
ハムやレタス、ゆで卵など、色々な具材をパンで巻いて作るロールサンドイッチ◎ もちろん、普通のサンドイッチを作るのも楽しいですが、クルクル巻くところが子ども達には面白いようです。仕上げは食べやすい大きさに切って、色どりよく盛り付けましょう。手軽に作れるので、ちょっとしたおやつ代わりとしてもオススメですよ♪
ハムやレタス、ゆで卵など、色々な具材をパンで巻いて作るロールサンドイッチ◎ もちろん、普通のサンドイッチを作るのも楽しいですが、クルクル巻くところが子ども達には面白いようです。仕上げは食べやすい大きさに切って、色どりよく盛り付けましょう。手軽に作れるので、ちょっとしたおやつ代わりとしてもオススメですよ♪
4
おもしろ◆餃子(ギョウザ)
【ポイント】
餃子はたくさんの数を作ることが多いので、一人で仕込むのは大変!という方も多いと思います。そこで、子どもと一緒に包んでみてはいかがでしょうか? 基本の半月型は、最初はちょっと難しく感じるかもしれませんが、慣れればすぐ上手になります。また、自由に思いつくまま、面白い形にして包んでみるのも楽しいですね!
餃子はたくさんの数を作ることが多いので、一人で仕込むのは大変!という方も多いと思います。そこで、子どもと一緒に包んでみてはいかがでしょうか? 基本の半月型は、最初はちょっと難しく感じるかもしれませんが、慣れればすぐ上手になります。また、自由に思いつくまま、面白い形にして包んでみるのも楽しいですね!
5
コロコロ◎おにぎり
【ポイント】
まん丸のおにぎりなら、小さなお子さんでも遊びを兼ねて作ることができますね◎ 食べやすいので、お弁当にも最適です。好きな具材を入れることはもちろん、表面を海苔で飾ったり、ふりかけで色を付けたりと、アレンジは無限大! なお、「手まり寿司」と同様に、ラップを使えばよりきれいに作れますので、ぜひお試しください☆
まん丸のおにぎりなら、小さなお子さんでも遊びを兼ねて作ることができますね◎ 食べやすいので、お弁当にも最適です。好きな具材を入れることはもちろん、表面を海苔で飾ったり、ふりかけで色を付けたりと、アレンジは無限大! なお、「手まり寿司」と同様に、ラップを使えばよりきれいに作れますので、ぜひお試しください☆
都道府県から求人をさがす
職種から求人をさがす